2022年大会情報

実施要項

2022年度(令和4年度)第27回西日本地区高等専門学校駅伝競走大会プログラム

第27回西日本地区高等専門学校駅伝競走大会実施要項

第27回(令和4年度)西日本地区高等専門学校駅伝競走大会およびロードレース大会規定

1:主催

西日本地区高等専門学校陸上競技専門部

2:共催

日本高専陸上競技協会、公益財団法人山口陸上競技協会(未定)

3:協賛

  • 未定

4:期日

令和4年12月27日(火)・28日(水)

12月27日(火)

監督会議 16 時 00 分 競技会場内 セミナールーム2

12月28日(水)

監督打ち合せ 8 時 30 分 競技会場内 セミナールーム2
開会式 9 時 00 分 競技会場内 多目的ドーム
3km ロードレース 9 時 45 分 山口きらら博記念公園内特設コース
駅伝出発 10 時 30 分 山口きらら博記念公園内特設コース
閉会式(予定) 13 時 30 分 競技会場内 多目的ドーム

5:競技会場

山口きらら博記念公園 やまぐち富士商ドーム

〒754-1277 山口県山口市阿知須 509 番地 50

電話:0836-65-6900(代表)

URL https://www.kirara-memorial-park.jp/

 

“2022年大会情報” の続きを読む

2021年大会情報

実施要項

第26回西日本地区高等専門学校駅伝競走大会プログラム

第26回西日本地区高等専門学校駅伝競走大会実施要項

2021年度西日本高専駅伝競走大会大会規定

西日本高専駅伝大会案内文

西日本地区高専陸上競技合同練習会

体調管理チェックシート

1:主催

西日本地区高等専門学校陸上競技専門部

2:共催

日本高専陸上競技協会、公益財団法人広島陸上競技協会(未定)

3:協賛

  • 未定

4:期日

令和3年12月27日(月)・28日(火)

12月27日(月)

監督会議 16 時 00 分 競技場内 会議室

12月28日(火)

監督打ち合せ 8 時 30 分 競技場内 会議室
開会式 9 時 00 分 競技場内 ホームストレート
3km ロードレース 9 時 45 分 東広島運動公園内特設コース
駅伝出発 10 時 30 分 東広島運動公園内特設コース
閉会式(予定) 13 時 30 分 競技場内 ホームストレート

5:競技会場

東広島運動公園陸上競技場

〒739-003 広島県東広島市西条町田口67−1

電話:082-425-2525  (代表)

URL http://ppp.seika-spc.co.jp/h-hiroshima/

“2021年大会情報” の続きを読む

2021年大会出場チーム一覧

1 有明 (昨年度優勝)
2 佐世保
3 明石
4 都城
5 宇部
6 北九州
7 熊本・八代C
8 徳山
9 米子
10
11 松江
12 岐阜
13 大島商船
14 広島商船
15 阿南(21年ぶりの参加)
16 奈良(初参加)
17 鹿児島(合同チームによるオープン参加)

2020年大会結果

2020高専駅伝最終結果

2020高専駅伝・3kmロードレース最終結果

2020表彰一覧

 

本年もたくさんの方にご参加・ご来場いただき、無事に西日本地区高等専門学校駅伝競走大会を終えることができました。
ひとえに皆様のご理解・ご協力のおかげと深く御礼申し上げます。

次回は全国大会として開催予定です。
来年もまた駅伝大会にてお会いしましょう。

事務局一同

2020年大会情報

実施要項

第25回西日本地区高等専門学校駅伝競走大会実施要項

2020年度西日本高専駅伝競走大会大会規定

25th2020西日本高専駅伝エントリーチーム

1:主催

西日本地区高等専門学校陸上競技専門部

2:共催

日本高専陸上競技協会、山口陸上競技協会

3:協賛

4:期日

令和2年12月25日(金)・26日(土)

12月25日(金)

監督会議 16 時 00 分 競技会場内 セミナールーム 2

12月26日(土)

監督打ち合せ 8 時 30 分 競技会場内 セミナールーム 2
開会式 9 時 00 分 競技会場内 多目的ドーム
3km ロードレース 9 時 45 分 山口きらら博記念公園内特設コース
駅伝出発 10 時 30 分 山口きらら博記念公園内特設コース
閉会式(予定) 13 時 30 分 競技会場内 多目的ドーム

5:競技会場

山口きらら博記念公園

〒754-1277 山口県山口市阿知須509番地50

電話:0836-65-6900(代表)

URL https://www.kirara-memorial-park.jp/


“2020年大会情報” の続きを読む

【最終連絡】第24回西日本高専駅伝大会

高専駅伝参加校の皆様

事務局です。

明日からよろしくお願いいたします。
各部署から最終のご連絡とお願いをいたします。


24th2019西日本高専駅伝プログラム ダウンロード(PDF)

西日本高専駅伝の冠について ダウンロード(PDF)

①オーダー表

紙媒体とデータ(USBメモリ等)で2種類ご提出ください。

②参加申込書

学校印、学校医印のあるものを紙媒体でご持参ください。

③補助員について ※各校の先生、プログラムをご確認ください。

・補助員の数が少なく,先導・後尾の補助員が6名となってます。
昨年の記録によると10名は必要。引率学生に余裕のある高専に追加の補助員をお願いいたします。

・役員の数も少ない状況です。現在出発係が1名欠員としなってます。お手伝いいただければ幸いです。

④お弁当

弁当の代金はお釣りの要らない様、代金を封筒に入れて
受付まで提出いただければ幸いです。
代金は1個600円(税込み)です。
前日まで変更可能。変更があった場合は直接キッチンよしたけ まで
ご連絡願います。
→キッチンよしたけ本店 Tel 0836-65-3993

⑤監督会議資料

事前にご案内しておきます。
全国大会へ向けて(西日本という冠)お話がございます。→ページ上部添付資料

⑥天候

雨が予想されています。
選手以上に引率者の役員、補助員は雨に濡れて大変な中での仕事となります。
体調崩されぬよう事前にご準備のほどよろしくお願いいたします。

その他

北九州高専と宇部高専が授業のため、明日(12/25)は監督会議や補助員役員打合せに
間に合わないだろうとご連絡をいただいています。
オーダーは事前提出をしていただいて、会議は一任いただくことにしています。
明日の選手のコンディション見極めが物理的に難しい状況かと考えられますので、
本来監督会議前に各校でオーダー変更をされていると思いますが、上記2チームが
レース当日の監督打合せで選手の体調不調や故障でオーダー変更が出る際は、
ご理解いただければ幸いです。

2019年大会情報

実施要項

第24回西日本地区高等専門学校駅伝競走大会実施要項

2019年度西日本高専駅伝競走大会大会規定

24th2019西日本高専駅伝エントリーチーム

1:主催

西日本地区高等専門学校陸上競技専門部

2:共催

日本高専陸上競技大会、山口陸上競技協会

3:協賛(順不同・予定)

4:期日

令和元年12月25日(水)・26日(木)

12月25日(水)

監督会議 16 時 00 分 競技会場内 セミナールーム 2

12月26日(木)

監督打ち合せ 8 時 30 分 競技会場内 セミナールーム 2
開会式 9 時 00 分 競技会場内 多目的ドーム
3km ロードレース 9 時 45 分 山口きらら博記念公園内特設コース
駅伝出発 10 時 30 分 山口きらら博記念公園内特設コース
閉会式(予定) 13 時 30 分 競技会場内 多目的ドーム

5:競技会場

山口きらら博記念公園

〒754-1277 山口県山口市阿知須509番地50

電話:0836-65-6900(代表)

URL https://www.kirara-memorial-park.jp/


“2019年大会情報” の続きを読む

2018年大会情報

2018西日本高等駅伝大会要項

2018西日本高専駅伝プログラム

2018出場チーム紹介

2018出場チーム一覧

1 岐阜
2 八代C A
3 徳山
4 佐世保
5 大分
6 北九州
7
8 米子
9 都城
10 豊田
11 有明
12 大島商船
13 熊本C
14 明石
15 宇部
16 鹿児島(合同チーム)オープン

申込 17チーム(18校)

過去の結果

(さらに…)

歴代ランキング

(さらに…)